207Sブログ
12月です!
2009.12.01 (Tue) | Category : 制作風景
こんにちは、あおのです。
今日学校に来たときは「人数すくねぇー」って思ってしまったのですが、
2時3時になるとぼちぼち人が増えてきました!!
やすながさんは12月の中旬に窯入れがあるのでそれに向けて湯みちをつけていました。
この顔の下に石の体がつくそうです。
えみりちゃんは彫塑をしています。
今までは人物をモチーフに木彫を中心に制作していました。
進級では彼女より大きな自画像に挑んでいます!!
そしてそして、放課後にはDM係がミーティングをしていました。
終盤は内田先生も加わり密なミーティングが!!
どんなものになるのか楽しみですね☆
わたしは帰って制作の続きが・・・。
ではでは、また明日会いましょ☆
制作風景*
2009.11.27 (Fri) | Category : 制作風景
こんにちは、広報担当のゆりかです*
今日は皆の制作風景をお届けいたします。
ごっちゃんこと、青野さんは桜の木を彫っています!
桜の木はすごく硬いので、彫るのが大変そうです。
集中が切れるとケガをしてしまうので、あまり邪魔はできません(>_<)
手を打たないように気をつけてがんばってね!
ペキちゃーん
「ん?」
こちらは、ペキテスこと、笠原さんはビニールハウスを作るので、その準備をしていまいた。
大きいものを作るので、広い場所が必要なのです!
目が、真剣そのものですね*
お次はアイカさんこと久保山さんです。
今回は鋳造をするそうです!
釜入れが迫ってきているので、忙しそうでした。
鋳造は多くの工程があるので、釜に入れるまでもとても時間がかかります。
釜入れに間に合うように、がんばってね!
まだ準備段階の人も多いので、今回は3人だけですが、
今後もどんどん更新していこうと思いますので、お楽しみ*
+おまけ+
りんたろ・がっきー・ゆりか
今日も立体造形は、なかよしこよしでした*笑
広報 ゆりか
ようこそ207s「発展」ブログへ
2009.11.26 (Thu) | Category : 未選択
はじめまして!
精華大学・立体造形3回生・進級制作展ブログへようこそ!
広報担当のヒゲメガネです。どうぞ宜しく。
さて、このブログでは我々3回生の制作風景と進行状況、ハプニングにイベント、珍プレー好プレーをお伝えしていくわけですが、如何せんまだ開設自体が始まったばかりでこれといった記事も画像もアップできません。
おいおい増えていくことと思いますので温かい目で見守っていてくだいませ。
・・・えぇそうですね。近状報告だけでもしておいたほうがいいですよね。(汗
本日の全体会議で各担当のリーダーと大まかなスケジュールが決定しました。
DMやポスターの制作は今日から本格的に動き始めるようです。また、各々も自分が作りたいもののイメージを固めて何を何処にどのように配置するのかを真剣に考えてくれているようでレイアウトの担当も仕事がはかどりそうです。
滑り出しは中々に順調と言ったところでしょうか。いやーよかったよかった。
・・・・ああチェーンソーの唸り声が聞こえますねぇ、何とも立体らしい感じです。
・・・・・・・えーっと。画像などは出来るだけ早く上げたいと思います。(焦
Coming soon.Don`t miss it!!
はじめまして*
2009.11.24 (Tue) | Category : お知らせ